誰もが好きなファッションを楽しみたいと思っている。
自分を一番キレイに見せてくれる服装とは、年相応の装いなのだろうか。
派手な服装をしていると若作りと言われ、地味な服装だとババくさいと言われる。
どうすれば良いのか。
年相応とは・・・年齢にふさわしいということ。
年齢にふさわしい服装の決まりでもあるのか。
55歳はこれ、60歳はこんな感じ、65歳になるとあんな風はダメ、などという決まり。
そんなものはない。
年相応はないのだ。
あるとしたら何を根拠に誰が決めた?と言いたくなる。
目鼻立ちがハッキリしている人、パーツパーツがこじんまりしている人、いろいろ。
派手な顔立ちの人がド派手な服装だと、ゴチャゴチャして見える。
地味な顔立ちの人が色味のないシンプルすぎる服装だと、存在感がないように見える。
それでも自分がしたいファッションなら良いのでは‼︎
個性があってもなくてもそれが個性なのだ。
ブルベ、イエベは参考のひとつ、嫌いな色を身につける必要はない。
パーソナルカラーも骨格診断も参考にしたければする。
好きなものを着れば良い。
年を取ったからって、枯葉のような色の洋服ばかりを着たいとは思わない。
あくまでも個人の主観です。m(_ _)m