お気に入り– category –
-
聴く読書 オーディオブックに置いていかれる
本が大好き‼︎ 読書をするためには時間を確保しなければならない。 聴く読書、オーディオブックは家事をしながら読書ができる。 聴き放題期間中に試してみた。 魅力的な作品たちの中からいろいろ聴いてみたが、頭に入ってこない時がある。 単語の意味がわか... -
好きなことは、食欲と時間を忘れ没頭できる不思議
推しのライブに行くことができてゴキゲンな自分。 セットリスト通りにプレイリストを作り聞くことにした。 CDは全部購入済みだが、配信曲はダウンロードして・・ 久々の購入に手こずる。 顔認証しない。 パスワードが思い出せない。 変更して・・購入へ・... -
押し活のために、働く決心をするおひとりさま
推しのライブに行ってきた。 やはり幾つになってもときめく。 若い頃、職場の60代の先輩が、アイドルの追っかけをしているのを見て 『この人いつまでこんなことをしているのだろう』と思っていた。 そして今、そちら側になった。 しかし、以前より気力、体... -
バツイチ無職のお金がかかる楽しみ
60過ぎでも推しがいる。 推しにかなりの額を貢いできた。 仕事をしている時はボーナスを全額使い、全国追いかけ回した。 そうすることが頑張って働くモチベーションになった。 コロナ禍でライブがなくなった頃、定年を迎えた。 推し活がお休みになり、散財... -
節約のため、大型書店マニアが図書館を利用する
働いていた頃は、暇さえあれば大型書店で散財していた。 カフェ併設ならば長時間いりびたり、単行本を購入する。 老眼のため、文庫本より単行本が読みやすい。 本の数がどんどん増え、本棚も増えていく始末。 収入がなくなり、本にお金を注ぎ込めなくなっ... -
徹子の部屋を録画して楽しむ
対談番組がお気に入りで、いろいろ録画しています。 昨日(2023/1/9)の「グータンスペシャル」はおもしろかった〜 草彅剛さん・・今さらながらすごくいい人 杉野遥亮さん、鈴木伸之さん・・天然、不思議かわいいキャラ ハライチ岩井さん・・見た目とのギ... -
Voicy沼にハマるも身についているか疑問
60過ぎて音声配信ボイシーに夢中です。 今までに聞いてきたパーソナリティーは数知れず。 最初は興味のあるトークテーマを聞いていたものの 最近では、無職シニアがビジネス系やマネジメント系まで聞いています。 ワイヤレスイヤホンを一日中つけている今...
1