思考– category –
-
仕事探しで口コミを気にする
仕事探しを始めている。 フルタイムで働けない事情があるためバイト探し。 ネットの情報を見ると魅力的なものがいっぱい。 あれれ・・よく見ると同じ会社名だな。 派遣会社ってことですか。 ただ、気になることが・・・ 口コミを見ると、かなり不安要素が... -
趣味、習い事が続かない理由・・解決方法はあるのか
飽きっぽい。 やりたいと思って始めたことが続かない。 情けない。 どうしてこんな気持ちになるのかわからず、ググってみた。 一般的には、 本当にやりたいことではないから 難易度が高すぎるから 飽きっぽい性格だから こんな理由があげられていた。 確か... -
嫌い、苦手、人の印象は、その人を知ることで変わるのね
人の印象は、その人を知ることで変わることがある。 人付き合いが苦手な私は、人を知る機会を作ろうとしない。 嫌いな人は嫌いなまま、その人を知ろうともしない。 そんな私だが、テレビの対談番組ではいろんな人を知りたいと思う。 「ボクらの時代」を観... -
老後の不安がいっぱいで今を楽しめないおひとりさま
「そもそも働かないで不安不安って自己責任でしょ‼︎」と自分につっこむ。 事情があって今は仕事をしていない。 蓄えもそれほどない。 老後にかかる金額が、勝手に耳に入ってくる。 心配性ゆえに、この蓄えであと何年もつか計算してしまう。 1年の生活費が○... -
苦労したね〜と同情されるバツイチおひとりさま
離婚経験ありで子どもを育てたと知ると、苦労したのねと同情される。 そりゃ苦労はしてきたけれど、離婚せずに無事子育てを終了した人だって 何らかの苦労はしているだろう。 大金持ちだって苦労する。 苦労を苦労と思わずに生きてきた人もいるかもしれな... -
娘に結婚を薦めれれないバツイチおひとりさま
自分の子どもには幸せな結婚生活を送ってほしい。 子どもを持つ親ならば、誰もが望むことだろう。 一度失敗している私は、30半ばの娘に結婚を薦めることができない。 結婚の話すらできない。 結婚に対する夢を壊すつもりはないのだが、結婚することが幸せ... -
人は簡単に変われない?どん底体験で変われるょ
今まで60年以上生きてきた中で、何回か性格がガラッと変わっている。 人は簡単には変われないというが、 ものすごくショックな”どん底体験”をすれば変わると思う。 小学4年生の時、食べ物の好き嫌いが多いという理由で、クラスのわがままNO.1に選ばれた。 ... -
どこに行ったか、人生でやりたい100のリスト
人生でやりたい100のリスト、100個の願い事、夢リスト100・・ 呼び方はいろいろ。 自己啓発本を読むと、定期的に書いてみたくなる。 本気で。 しかし、いくら頑張っても半分も浮かんで来ない。 今まで、誕生日や節目の日、一粒万倍日、何の日でもない日に... -
節約と健康目的のウォーキングで乗り物のありがたさを知る
図書館までウォーキングをする。 車で約12分、電車と徒歩で20分、徒歩で53分。(Google調べ) 途中で銀行に寄ったり買い物をすませながら、のんびり歩くことにした。 良いお天気で景色に見惚れ、ボイシーを聴きながら気分良く歩く。 しかしだんだんと足取... -
気にしすぎ
テレビでやっていた今年の運勢、良くなかったのです。 占いは信じるのですが、すぐに忘れます。 忘れるまでは気になります。 1月7日に七草粥を食べ忘れていたことも、悔やみます。 朝いち窓を開け、気を入れ替えるのが良い。 やっています。 寒い、エアコ...