ピーンとくること、ひらめき、直感は誰にでもあるらしい。
直感を信じて行動できたらいいな〜
そのためには自分に自信を持つ。
自信を持つためには、経験や知識が必要。
経験や知識が豊富なら、決断や行動が早くなる。
ん〜結構大変そう。
違和感は何となくわかる。
ちょっと違うな・・とか、嫌な感じがするな・・とか。
実は結婚する時、かなりの違和感があった。笑
幸せになれないという予感がした。
もしかして、あれは直感だったのかも!
直感、違和感、予感は大当たり。
うまく行かずにバツイチ人生を歩むハメになった。
あの時、直感に従っていたら今どうなっていただろう。
直感に従い結婚しなければ、きっと『結婚していたらどうなっていただろう』と思うのだろうな。
直感を信じて失敗したとしても、自分で納得すればそれでいいのだろう。
結婚も離婚も、後悔していないのだからそれでいいのだ。
今後の人生も直感を研ぎ澄ませ挑戦していきたい。
そのためには、いろいろ経験し知識を得る、素早く決断し実行する。
おー、私の苦手部門!
いつも思うだけでできていない。
今、無職の私に仕事のチャンスが来ている。
自分の希望ではないがやってみるべきか・・「直感さん、どうですか?」と聞きたくなる。
「とりあえずやってみてみたら?」・・これは答えか。
今年の目標、『挑む』 に従ってやってみるしかない。